法テラスの活用

法テラスの活用

借金問題は弁護士に相談した方がいいと思っていても、いったいどこの法律事務所がいいのか分らないですよね。
そこでまず、法テラスという機関を利用する方法がります。
法テラスとは一体どんなところなのか、債務整理ではどのように活用すればいいのかを見ていきましょう。

 

≪法テラスとは≫

法テラスは、借金問題に関わらずあらゆる法的トラブルで困っている人のために、道案内をしてくれる機関です。
取り立てが酷くて困っている、毎月の支払いが困難などの借金問題に悩んでいても、どこに相談したらいいか分らない。
そんな人が法テラスを利用します。
法テラスは正式には、日本司法支援センターという名称です。

 

≪法テラスで出来ること≫

法テラスでは債務整理の手続きをしてくれるのではなく、法律相談にのってくれます。
窓口や相談窓口にて、いったいどんな債務整理があるのか、どの手段があるのかなどが相談できます。
無料で専門家に法律相談ができるので、債務整理をしたほうがいいのか悩んでいる人にはピッタリです。
ただし、弁護士や司法書士の紹介は行っていません。

 

また、多額の弁護士・司法書士費用を用意するのに困っている人に対して、費用立て替えをしてくれることもあります。
返済方法も個人の状況に合わせて月額5,000円から10,000円ずつ支払えばいいので、知人に借りることができない人でもまずは相談してみましょう。
いったいどこから手を付けたらいいのか分らないという人は、考えを整理するために法テラスを利用するのもいいですね。

 

≪法テラスはどこにある?≫

法テラスの事務所は、日本全国にあります。
場所を調べるには、公式ホームページで検索するといいでしょう。
万が一事務所が自宅から遠い、いきなり出向くのは怖いという人は、法テラスサポートダイヤルも設置しています。
平日9時から21時、土曜日9時から17時までとかなり長い時間で相談を受け付けているので、まずは電話を利用するのもいいかもしれませんね。